本文へ移動
TEL.
095-848-2241
FAX.
095-843-7570
TEL.
1111-111-111
純心聖母会
創立90周年を迎えて
創立者 早坂久之助司教
共同創立者 江角ヤス
私たちの宣教
神さまのひろば
祈りの小道
わたしたちと祈りませんか
お知らせ
修道院
シスターへの道
修道院こぼれ話
私の信仰を育んだ地
純心の木の話
純心協力者会
会員専用ページ
BRAZIL
Português
Cong. do Imac. Cor. de Maria
Fundador Dom Hayasaka
Co-Fundadora Ir. Ezumi
「マリア様、
いやなことは私がよろこんで」
純心聖母会とは…
純心聖母会は、長崎大司教区に本部を置く、聖母マリアの汚れなきみ心に捧げられた教育と社会福祉の使徒的活動を行う聖座法の女子修道会です。
1934年6月9日、長崎教区長ヤヌワリオ早坂久之助司教によって創立され、初代会長シスターマリア・マダレナ江角ヤスは、共同創立者として修道会の基礎を築きました。創立者は、「与え尽くす十字架上のキリスト」をカリスマ(霊的賜物)として受けました。私たちは、この霊的賜物を本会の礎としています。日本人の救いを使命として託された創立者の心を心とし、十字架上のキリストの愛を生きて、人々に福音を宣べ伝え、救いへ導くことを目指します。
聖年 希望の巡礼者
2025聖年
2025年の聖年は、2024年12月24日に教皇フランシスコは
聖ペトロ大聖堂の聖なる扉を開くことで開始、
2026年1月6日にこの扉が閉じられることで終わります。
世界各地のカトリック教会では、2024年12月29日から
2025年12月28日までが聖年となります。
2024年12月29日に
浦上天主堂にて聖年の開幕ミサが行われました。
純心 Instagram
修道会のInstagramです。
ポプラの活動を紹介いたします。
みなさま、是非、ご覧ください!
いのちの扉に光射して - シスター浦田カズ代 絵画・詩集 -
麦穂 いちじく
鳥と百合 からし種
たとえで語る Jesus
みことばに親しもう
2025-05-10
永遠の命の言葉
トピックス
純心協力者会のお知らせ
お問い合わせ
ご質問やご相談などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合はお電話からどうぞ。
TEL.095-848-2241
FAX.095-843-7570
メールフォーム
印刷
アクセス
〒852-8142
長崎県長崎市三ツ山町415
長崎バス「恵の丘」行
終点の一つ前
「原爆ホーム入口」下車
交通アクセスをくわしく見る
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る