☆☆☆ 終生誓願準備期を過ごしているシスターにインタビューしました。☆☆☆
Q:出身教会は
シスターN:東京の潮見教会です。韓国やフィリピンの方も多く、ミサの中でその言語の朗読や聖歌があります。
大変多国籍ですが、とても温かい家族的な教会です。
シスターT:佐世保の田舎の神崎教会です。集落一体がカトリック信者なので、洗礼、初聖体、お祈りなど
色々なことが当たり前になされていましたね。
Q:お仕事の分野は?
シスターT:幼稚園関係です。川内と浦上で子ども相手にワイワイやっていました。
シスターN:私は中高で英語を教えていました。長崎と鹿児島で3年ずつ。楽しかったですよ。
Q:お互いについて
シスターN:Tさんは鼻がよく効いて、炊事場の外を通ると、においでその日の献立を言い当てます。
結構良く当たる!やけに調味料や食材に詳しいです。
シスターT:Nさんは話しやすい人です。立ち向かう力があって、何でも受け止められる。
シスターN:Tさんは意外とナイーブだよね。
シスターT:当たっています。
Q:趣味は?
シスターN:趣味はカメラを片手に散歩というか探検すること。
シスターT:私は風景の写真を撮ること。最近フルートを吹けるように練習中です。
Q:お互いを○○にたとえると?
シスターT:ハイブリット車。トヨタのプリウスみたいな?省エネだけどよく動く感じで。
シスターN:初めて言われたー。
シスターT:初めて表現してみました。
シスターN:電気系できたので、じゃあ、アイロンみたいな?サーモスタットのとこね。
一定の高温に達すると制御装置が作動するところ。
シスターT:うーん、いい具合に働くといいんですけど。
シスターN、T:どちらも何となく納得。
Q: もしも聖人に会えるとしたら?
シスターN:まずは洗礼名のジャンヌ・ダルクに会いたいですね。
本を読むと時代背景に気を取られるので、実際に少女を目でみたいです。
シスターT:私もルチアさんに会ってみたいですね。世間話とかしてみたい。
あとはペトロとか。漁師だし、田舎出身で盛り上がりそう。
シスターN:私も使徒に会ってみたいです。裏話とか聞いてみたい。
Q:この一年をどのように過ごしたい?
シスターT:これまでの経験や出会いを振り返りながら、いただいてきたお恵みを感謝したいと思います。
そしてお祈りをしながらよい決心ができるように過ごしていきたいです。
シスターN:ここまで歩んでこられたのは、本当にたくさんの方々のお祈りのお陰だと思います。
その思いを噛みしめながら、祈りのうちに前を向いて歩いて行きたいです。